シンポジウム・部門別教育セミナー

HOME シンポジウム・部門別教育セミナー  >  第18回JISARTシンポジウム

第18回JISARTシンポジウム

2021.06.06

2021年6月6日(日)に、『第18回JISARTシンポジウム ~不妊治療におけるパンデミック対策~』を、リーガロイヤルホテル京都(京都市)からのWebLive配信にて実施いたしました。

開催概要

テーマ
不妊治療におけるパンデミック対策
会長
渡邉浩彦(醍醐渡辺クリニック 院長)
日時
10時00分~15時00分
会場(Live配信)
リーガロイヤルホテル京都(京都市)

プログラム

講演Ⅰ

外来診療におけるCOVID-19感染症対策

座長:辰巳 賢一(梅ヶ丘産婦人科 院長)
演者:堀 賢(順天堂大学大学院感染制御科学 教授)
講演Ⅱ

緊急事態における日本生殖医学会の役割と課題

座長:蔵本 武志(蔵本ウイメンズクリニック 院長)
演者:大須賀 穣(東京大学大学院医学系研究科 生殖・発達・加齢医学専攻
         産婦人科学講座 教授)
講演Ⅲ

COVID-19の影響

座長:塩谷 雅英(英ウィメンズクリニック 理事長)
演者:渡邉 浩彦(醍醐渡辺クリニック 院長)
シンポジウム

不妊治療におけるパンデミック対策

座長:蔵本 武志(蔵本ウイメンズクリニック 院長)
   吉田 仁秋(仙台ARTクリニック 院長)
演者:小熊 惇平(クリニックママ 培養部門)
   佐々木 亜衣(醍醐渡辺クリニック 看護部門)
   橋本 知子(IVFなんばクリニック 心理部門)
   岩崎 香衣(岡山二人クリニック 医療事務部門)
   水澤 友利(英ウィメンズクリニック 診療部門)

過去のシンポジウム

過去の部門別教育セミナー

過去の生殖医療フォーラム