2022年5月15日(日)に、『第19回JISARTシンポジウム JISART – 魅力再発見 – 』を、神戸商工会議所「神商ホール」(神戸市)からのWebLive配信にて実施いたしました。
基調講演 | RTACの過去・現在・未来座長:蔵本 武志(蔵本ウイメンズクリニック 院長)
演者:小田原 靖(ファティリティクリニック東京 院長) |
教育講演Ⅰ | ART出生児の長期予後調査について座長:浅田 義正(浅田レディースクリニック 院長)
演者:宇津宮 隆史(セント・ルカ産婦人科 院長) |
教育講演Ⅱ | 精子・卵子の提供による家族の告知のあり方、及び、その後の フォローアップ座長:高橋 敬一(高橋ウイメンズクリニック)
演者:才村 眞理(元・帝塚山大学 教授)(児童心理論) |
特別講演 | すべてのこどもが未来に希望をもてる社会の実現にむけて座長:鍋田 基生(つばきウイメンズクリニック 院長)
演者:湯川 カナ(一般社団法人リベルタ学舎 代表理事) |
ワークショップ | JISART ‐魅力再発見‐座長:小山 伸夫(ART女性クリニック 院長)
羽原 俊宏(岡山二人クリニック 院長) 演者:門田 貴子(岡山二人クリニック 心理部門) 大谷 久子(いしかわクリニック 看護部門) 古橋 孝祐(英ウィメンズクリニック 培養部門) 米沢 峰(梅ヶ丘産婦人科 医療事務部門) 古井憲司(クリニックママ 医師部門) |
0:00~0:00 |