シンポジウム・部門別教育セミナー

HOME シンポジウム・部門別教育セミナー  >  第12回JISARTシンポジウム

第12回JISARTシンポジウム

2014.06.08

2014年6月8日(日)に京王プラザホテル札幌(札幌市)にて、『第12回JISARTシンポジウム これからの生殖医療~新しいチーム医療の在り方~』を開催いたしました。

開催概要

テーマ
これからの生殖医療~新しいチーム医療の在り方~
会長
神谷 博文(神谷レディースクリニック 院長)
日時
2014年6月8日(日)09時00分~14時45分

プログラム

特別講演Ⅰ

遺伝にまつわる最近の話題と社会

座長:田中 温(セントマザー産婦人科医院 院長)
演者:櫻井 晃洋(札幌医科大学医学部 遺伝医学 教授)
特別講演Ⅱ

出生前診断に関する基礎知識

座長:田中 温(セントマザー産婦人科医院 院長)
演者:山田 崇弘(北海道大学大学院医学研究科 総合女性医療システム学講座 特任教授)
教育講演

チーム医療とコンプライアンス

座長:辰巳 賢一(梅ヶ丘産婦人科 院長)
演者:芦村 貞子(北海道大学大学院保健科学研究院 基盤看護学分野 教授)
シンポジウム

ARTにおけるコ・メディカルスタッフ間の連携

座長:神谷 博文(神谷レディースクリニック 院長)
   蔵本 武志(蔵本ウイメンズクリニック 院長)

「医師から現場に望むこと」
演者:林 伸旨(岡山二人クリニック 院長)

「看護師とアシスタント」
演者:田代 千恵(セントマザー産婦人科医院)
   東 陽子(ミオ・ファティリティ・クリニック)

「医事とクラーク」
演者:石田 裕子(岡山二人クリニック)
   泉屋 佑三子・犬伏 美喜(英ウィメンズクリニック)

「培養室と検査室」
演者:園原 めぐみ(浅田レディース勝川クリニック)
   柴崎 雅江(神谷レディースクリニック)

過去のシンポジウム

過去の部門別教育セミナー

過去の生殖医療フォーラム