2025年度JISART部門別教育セミナー
2025年6月7日(土)に、JRゲートタワーカンファレンス(名古屋市)にて、『2025年度JISART部門別教育セミナー』を開催いたしました。JISARTでは医師・ラボ・看護・医療事務・心理カウンセラーの5部門の部門別教育セミナーを毎年開催しており、JISART施設から部門毎に毎年担当者を決定し、担当者が企画を考案・運営し、開催しています。
また、部門別教育セミナー終了後には、JISART合同懇親会がJRゲートタワー15階「THE GATEHOUSE」にて行われ、教育セミナーの講師を含む200名以上の方が参加し、施設の垣根を超えた交流の時間を過ごしました。
開催概要
- 日時
- 2025年6月7日(土)13時00分~17時00分
- 会場
- JRゲートタワーカンファレンス(名古屋市)
プログラム
-
第2回医師教育セミナー
内容非公開
-
第17回ラボ教育セミナー
討論「培養業務と施設審査における実際」「JISART施設における現状と対応策」
第一部:培養業務と施設審査における実際
第二部:JISART施設における現状と対応策
-
第21回看護教育セミナー
喪失 ~悲しむことの重要性~/生殖医療の支援のかたちと異業種間の協働・連携
【第1部】講演「喪失 ~悲しむことの重要性~」
【第2部】看護・心理部門合同ディスカッション
「生殖医療の支援のかたちと異業種間の協働・連携」
患者様に寄り添う支援のあり方を異業種の視点から検討する
※第2部は心理部門との合同開催
-
第17回医療事務教育セミナー
聞こう・学ぼう・考えよう!医療事務部門の現状
【第一部】講演「聞こう・学ぼう・考えよう!医療事務部門の現状」
【第二部】グループディスカッション
テーマ①:日々の業務/テーマ②:保険診療
-
第16回心理教育セミナー
「非配偶者間生殖医療の法整備の展望と子の出自を知る権利」/生殖医療の支援のかたちと異業種間の協働・連携
【第1部】講演「非配偶者間生殖医療の法整備の展望と子の出自を知る権利」
【第2部】看護・心理部門合同ディスカッション
「生殖医療の支援のかたちと異業種間の協働・連携」
患者様に寄り添う支援のあり方を異業種の視点から検討する
※第2部は心理部門との合同開催
当日の様子
-
平山史朗先生による講義(看護部門)
-
グループディスカッション(医療事務部門)
-
専門家をお呼びした意見交換(医師部門)
-
教育セミナーコーヒーサービス
-
懇親会のようす①
-
懇親会のようす②
過去のシンポジウム
過去の部門別教育セミナー
過去の生殖医療フォーラム