英ウィメンズクリニック看護師、藤井といいます。
当クリニックでは事務部門がクラークをしています。診察室内で医師の横に座り、カルテへの代筆入力やコスト入力をしています。
㍶は医師の使用しているのもと別に設置しています。補助アプリケーションのソフト(ファイルメーカー)は医師が入力しています。
ただ、クラークの人数が少ない場合には、医師が入力する場合があります。
看護師がクラークに入ることはありません。クラークを設置することで、患者さまにしっかりお話でき、診察の時間の短縮につながっている
と思います。