不妊治療にお困りの際は、
ぜひJISARTの“認証クリニック”へ
不妊治療にお困りの際は、
ぜひJISARTの“認証クリニック”へ
JISART(日本生殖補助医療標準化機関)は、不妊治療を専門とするクリニックによって結成された組織です。その活動の中核は、日本の生殖医療(不妊治療)の品質を守るために、国内トップクラスの実績を誇る不妊治療のクリニックが集い、厳しい実施規定に基づき相互に審査を行うことで、医療品質の優れたクリニックを認定することにあります。
生殖医療の特徴の1つとして、専門知識のない人々がその品質を見極めにくいことがあります。特に体外受精の分野は、肉眼では見えない「卵子や精子などの新しい生命のもと」を取り扱うがゆえに、個人がその医療品質を見極めにくい反面、とても繊細で熟練した高い技術が求められます。そういった経緯で、医療機関どうしで「治療の質的充実、安全性の確保、高い有効性」を磨きあうことを目的として、2003年にJISARTは誕生しました。
設立から20年を経て、現在では全国30施設が加盟する団体へと成長しました。加盟施設はいずれも世界有数の体外受精の実績を誇り、その成績はすべて公開されています。これからも私たちJISARTは、お子さんを願うすべてのカップルと、そこに生まれくる1人でも多くの「未来」のために、活動に邁進してまいります。